鍛えれば鍛えるほど強くなる、守れば弱くなる
肌の調子が悪いと思ったとき、
あなたは
①自分の肌を鍛える?
②自分の肌を守る?
どちらを選択しますか??
正解は、どちらも大切です!
肌の状態によって、鍛えてあげた方が良いときと、
守ってあげた方が良いときがあります。
ただ、長くきれいでいたい!!と
思ったとき、多くの方は年々肌をしっかり守ろうとします!
肌を守れば、守るほど、
自分の肌の力が落ちてしまうのはご存じですか?!
肌断食!なんて、肌に何もしないほうがいい。
なんて言われることもありますが、
それも肌状態によってケースバイケース。
長い目で見たときに、
肌も筋肉とかと一緒で鍛えてあげることが必要です!!
筋肉は使わないとどうなっていきますか?
簡単に筋肉がなくなっていくのはイメージできるのでは
ないでしょうか。
じゃあ肌の能力は・・・・・??
ここはなぜか、衰えるのかな?
ってくらいに思われている方も多いと思います。
(私も前はそうでした。。。)
肌も、もともと自分の力でキレイに保とうとする
力を備えています。
その力を鍛えてあげることで、
肌の能力は強化され、
外からの刺激に対して強い肌になります!!
肌が衰えている。
肌の調子がおかしい!!
もしかして私の肌も鍛えた方がいいのかも!?
って気づいた方は、今からでも大丈夫です★
肌を鍛えて、本来の美しさを取り戻しましょう!!
肌を鍛えて、本来の肌を取り戻したい方はコチラ↓
0コメント